matsuya yuki
理想の空間づくりを
大学で建築やプロダクトデザインを専攻。卒業作成では、最優秀賞を受賞した。本気で建築に向き合い空間を考える設計チームに魅力を感じ、自分自身もお施主様やものづくりに対しまっすぐに向き合いたいと思いゼロリノベに入社。
Q1.ゼロリノベを選んだ理由は?
モノや土地には、目に見えない様々な想いや歴史が詰まっていると思います。大切にしている何気ない日常や、モノに流れる時間の積み重ね、ないがしろにしてしまいがちな事ですが、ふとした瞬間にとても大切だった事に気がつきます。そんな気持ちを大切にしながら、実際に建築を作りたいと思ったからです。
Q2.実際入社してどうでしたか?
ゼロリノベのロゴのモチーフとなっている言葉、「吾唯知足」(われ、ただ、足ることを知る)。無理に人と比べず、自分の幸せの基準を大切にして生きるという教えです。家づくりにしても、お仕事に対しても言えることですが、言葉では簡単に言えても、実際行動に移すのは難しいものです。
ゼロリノベには、それを実行できる環境があります。自分に合った生活を送りながら、本気で建築と向き合って、空間を考えている人がたくさんいます。誰かが、プランや使う材料、納まりについて悩んでいると、みんなが集まってきて真剣に考えます。私は設計部のこんな雰囲気がとても好きです。
Q3.新しい仲間にメッセージを
ゼロリノベに集まる人は、いい意味でキャラが濃く、面白い人が多いですが、みんなどことなく雰囲気が似ています。同じ空気を感じると思ってくださる方、是非一緒に働きましょう。